地に足つけて

波長の合いそうなブログを見つけたら、"そっと"購読させていただきますね(^_-)。グループを見るようにしています。2020-1-27

Level 7

参考:レベル7 表現力を豊かにする英単語(アルクのレベル別語彙リスト)、Oxford Learner's Dictionaries, Collins Dictionary, Vocabulary.com

avail v つ、する、役立てる〔helpに置き換えると分かり易い〕 n 一助、益 - of no avail - to no avail

avail oneself of sth《正式》

- You'd be crazy not to avail yourself of a chocolate milkshake on Free Milkshake Day at your local ice cream parlor.

… it can be used in a sentence like "Nothing seemed to avail me, not even winning the lottery." More often though, avail shows up in the company of "oneself of," as in the sentence, "I hope you avail yourself of my advice, because I'm very wise." It might seem like a complicated way to use a verb, but it's one you should avail yourself of if you're hoping to impress someone. (Vocabulary.com)

beware of A(the hole / saying personal information on the Web) Aに気をつける
partake1《古風》(出されたものを)飲み食いする =consume
2娯楽イベントに参加する
partake of sth (性質を)帯びる

weary [wíri] 

adj 1った 2退屈な 3《正式》きた

v《正式》1vt れさせる、退屈させる 2vi [+ofきる

(grow) weary of (doing) sth〔※ grow など動詞がつけば weary は形容詞〕

- This testing does not heal the wound of the past, it merely reenacts it, for ultimately the woman will become weary of being tested and end the relationship, thus reenacting the abandonment. (Bell Hooks, The Will to Change, 2004

 

inherent (in) [inhérənt] adj の、生まれつきの、特質の、不可欠で取り除きようがない =integra

- It's likely that the advantage inherent in emotional intelligence isn't observable at early stages of relationships, the researchers said. (US News, Oct 1, 2016)

 

comprise vt《やや固め》 (全体が) =be comprised of〔少数派ながらこれも正しいとされる.能動態で「(部分が)構成・形成する」の意味にも使う〕
=consist of =be composed of =include
【比較】constitute 構成・形成する(主語と目的語の立場が逆)
- Economic commodities comprise goods and services. (Wikipedia)
 
manifest itself = present itself 現れる、出現する
- Xenophobia manifested itself in other world events in recent years. (Dictionary.com’s 2016 Word of the Year: Xenophobia)
 

revelation くべき新発見

- And then, of course, there was the Post’s revelation, last week, of the Access Hollywood tape in which the Republican candidate bragged about sexual assault. (Slate, Oct 12, 2016)

reverence [révərəns] n 崇敬敬慕

 

disposition n 1 機嫌性質気性

廃棄 =disposal

dismal [dízməl] adj 憂鬱陰鬱な、滅入るような

indignant 不当な扱いに対して憤慨している

sullen 不機嫌んだ、どんよりった

zealous [zéləs] 熱意のある、意気込んだ

 

alternate  [óːltərneit (英はrなし) n adj [óːltərnət (アクセント付のɔóで代用)] 交互・ひとつき(の) (にする・なる)/代替、《特に米》代替の

>> alternative [ɔːlə́ːrnətɪv (英ではrなし) (アクセント付のɜə́で代用)adj1《特に米》代替の 2新様式の、伝統的でない n 選択肢

simultaneous adj 同時の、同時発生

=concurrent, coincident, synchronous, synchronized, etc.

responsive adj 反応する、反応 

- responsive reading / singing 交互に読む・歌うこと

 

apprehension n とらえること 1心配、恐れ、危惧

理解() =comprehension、早合点 3逮捕、捕獲

4〔危険性・重要性などを〕感知する

competence [kάmpətəns] n (特に業務遂行)能力 =ability、技能 =skill/生活できる収入/権限/(チョムスキーの提唱する生成文法の言語学用語のひとつで)言語能力〔話者の脳にある言語機能のこと〕、また他の学術分野において細胞や水流、岩石などの「能力」を指す用語 〔参考: Oxford, Collins Dictionaries, 広辞苑、ランダムハウス英和〕
comprehensive adj 包括的な、総合的な/熟知した

 

liable adj 1 法的に責任がある、罰せられるであろう

2 ~しがち

variable adj わりうる - the weather is variable. 

n わりやすいもの/《数》変数

 

dividend [dívidènd] n《数》(割り算で) られる/《経》配当(金)、ボーナスなど特別支給

halve [hǽv (強く発音したhaveと同じ),hάːv|hάːv]

v つにる・

 

incidentallyたまたま、偶然に;付随的に/ちなみについでにところで

notwithstanding =inspite of にもかかわらず

- Notwithstanding the perils, the man was eager to climb the mountain. (Vocabulary.com)

 

respective 各々の、銘々

>> respectively それぞれに

 

falsehood n 正しくないこと、特に(参照:WordReference Forum, Oxf、他)

 

roundabout [ráʊndəbaʊt] adj 遠回し・の/円形交差点

 

mentality 知性思考傾向、ある傾向える

- the mentality of criminals / a kindergartener

rationality 理性理性的なこと/合理性論理的なこと - the evidence of rationality

rationalize 正当化する/合理化する

 

aggression 攻撃的感情ぶり、またその言動

feverish adj (人が)発熱した/興奮した

fury 激怒

rouse こす、まさせる/らせる/興奮させる

 

drowsy adj い/退屈した

slumber n vi る =sleep 

 

allege [əlédʒ] 証拠なしに主張する、嫌疑をかける

>> alleged [əlédʒid] adj《正式》〔叙述用法〕の疑いのある、の嫌疑をかけられた

 

assertion [əsə́ːrʃn] 力説、断言、主張

contend [kənténd]《正式》[+ (that) s+v] 主張・意見を堅持する/(試合などで)競争する、う/合意に達する
concede [kənsí:d] (止む無く)敗北める =acknowledge/(権利などを)譲る
 
concession n 
1 (対立を和らげたり終わらせるため) 譲歩すること
After making concessions, two sides come to a compromise.
渋々事実めること、選挙の敗北側のスピーチ 
3 (政府や会社などから渡される) 許可特権 
4 (施設や敷地内で物を売る許可のある) 売店、スタンド

f:id:karlalou002:20160923180439j:plain

 

testify 証言する

uphold 味方支援擁護する

 

anthropology 人類学

 

brute 獣のような

tyranny [tírəni] 圧制虐政独裁政治暴虐 A repressive and arbitrarily cruel regime is a tyranny.

>> tyrant [táirənt] 独裁者虐待者 a ruler who is cruel and unjust

 

bureaucracy 

“お役所仕事” - unnecessary / excessive bureaucracy (= red tape)

2官僚制(選挙によらない大勢の役人、公務員から成る)

3選挙によらない任命などの役人、公務員

commonwealth《米》に似た地方自治体/《廃》共和国

regime [reiʒíːm] 1(選挙などに寄らない)政治体制

管理体制 3健康管理のための食事や運動の規則 =regimen 

 

calamity [kəlǽməti] 災難

doom n 凶運v 運命づける、宣告する、判決を下す

tempest 暴風雨大騒動 
- It was only a tempest in a teapot.
hazard [hǽzərd] n 危険危険物
v 危険
 
chap n《英口語》(親しみを込めて)男性、特に親しみを込めた男性への呼びかけ/v ひびれる、ひびれる n あかぎれ、ひび割れ
- a chap stick スティック状のリップクリーム
comrade [kάmræd] 〔語源はルームメイト〕
comrade-in-arms 戦友
 
commend 1める 2《正式》 推奨する 3《正式》委ねる
- She was commended on her handling of the situation.
- She is an excellent worker and I commend her to you without reservation.
- The movie has little to commend it (= it has few good qualities).
- His outspoken behavior did not commend itself to his colleagues.
- We commend her soul to God.
console vt [kənsóul] める
n [kάnsoul] コンピュータや電気機器の制御台・操作台、パイプオルガンの鍵盤など
  
confer [kənfə́ːrvi [with sb on/about sth相談する
vt [sth on/upon sb] (学位、名誉、権利などを) 授与する
confide vt 1内緒話をする 2委託する
>> confidential adj 内密
 

consonant 子音

utterance [ʌ́tərəns] 発言発声

 
contemplate 熟考沈思黙考する =meditate, ponder, reflect deeply, mull over, muse/熟視する/考慮する
- Please try to persuade anyone contemplating using this method in the future to seek advice from a doctor. (2013, 青山学院) 

 

contrive 画策する/捻出工面する

formulate 1調合する
えをる、
3理路整然と言葉にする

 

corps [kɔːr] 兵団〔軍を編成する複数の支団の意〕

複数形もcorps(発音は [kɔrz])

【比較】corpus [kɔ́ːrpəs] コーパス、データ集〔同じ語源で19世紀まではいずれも死体を意味した。集合体、団体、本体などの体の意〕

corpse [kɔ́ːrps] 死体

 

cripple vt《通常、受身》不具にする n 手足の不自由な人

 

crude adj 1生(き)のままの、未加工の、未精製の 2粗野・粗忽・粗雑な/n 原油 =crude oil

cultivated adj (自生でなく) 耕作栽培された/洗練された、教養のある

» cultivation n 耕作・開墾、栽培、養殖/育成/教養/構築

 

f:id:karlalou002:20160924105113j:plaincrumb n v

パン屑など細かくボロボロとしたもの

パン屑状にする、粗い粉にする

ぼろぼろにほぐす

crust 外皮、かさぶた、パンの耳、パイ皮

f:id:karlalou002:20160924105212j:plain

 

dazzle v ませる/圧倒する、感嘆させる/n.  眩しさ

enchant [ɪnǽnt] v 呪文をかける/魅了する

 

deem A B [svoc] AをBと判断する、みなす

presume てっきり~と思う take sth to be the case or to be true

【比較】 When you ASSUME you are not sure.

reckon [+ ((that) sv)] 1計算勘定する 2《古風・俗語》想定予想する 3《俗語》reckon as B / to be B [svo] AをBとえる・う - …by rural types in Hollywood movies who say things like "I reckon I'll be moseyin' (= moving) on." - I reckon another five thousand pounds will buy us the best property to be had west of Charters Towers. (Colleen McCullough, THE THORN BIRDS, 1977) もうあと5千ポンドあれば、チャーターズ・タワーズ市(豪州)の西の最高の地所が買えるだろう〔オーストラリア・ポンド(〜1966年)の時代の話/今の通貨はオーストラリア・ドル〕

reckon with 〜を無視できないこととする - a man to be reckoned with あなどれない男、一目置かれる人 - Six times, President Barack Obama has come before the American people to reckon with the legacy of the 9/11 terrorist attacks on the anniversary of that awful day. (By NANCY BENAC, Associated Press, Sep. 11, 2014)

projection (« project 投げる)

1情報を元に想像すること、予想、見積もり

投射投影 3すこと

- The accountant made projection about the company's future expenses.

- A climber holds on to a projection on the rock wall.
- A projection is seeing a sad person while you're sad and assuming he is sad for the same reasons.〔心理上の投影〕

 

deficiency (主に健康面での)不足

 

delegate [ɡətn 代表者代理人v (主に目下の人に) 仕事の一部を任せたり、代理をしてもらう/選任する

» delegation 代表団派遣団委任

sponsorship 後援者としての支援活動

trastee 受託者管財人、財産管理の役目の人

 

desolate [sələt] adj v 荒涼とした、荒廃した・させる

wreck 瓦礫れたもの、台無しになったもの/崩壊事故 v 壊す、ぶつける

 

dictate v 1筆記してもらうために口述する 2横柄に指図する 3影響・左右する n 命令

» dictator 独裁者/口述者

directive [- / di- / dairéktɪv] n 命令指示業務命令adj 管理・運営の

prescribe (その人のためになるように、特に医者患者に) 命令する(→ 処方する)

preside [prizáid] =act as president(議長・司会など)まとめ役をする、管理・統括・支配する

 

diligence n. 勤勉さ、さ、不断努力

negligence 怠慢不注意過失

 

disciple [disáipl] 弟子

forefather n《正式》《文語》先祖男性〔通常、複数形〕

 

steward [米 stúːərd ステュ-アrd | 英 stjúːəd スティユアd] n v 1(旅客機・客船・客車で)乗客の世話をする職務 2イベント幹事 3(ホテルやクラブ、カレッジなどで)食べ物やスタッフ、サービスなどの手配をする職務の人 4海軍の給仕係 5大邸宅や広い私有地の資産を管理するために雇われた人

【提案】語源から言って正しくはないが「シチューのstew+ard」と覚えておけば、カタカナ英語ではない正しい発音を覚えられる

- Certainly no prudent fiscal steward would bet the budget on it. (Washington Post, 2016)

- A healthy existence can only be sustained when we recognize the correlation between our toxic planet and our polluted bodies and become conscious stewards of both. (Mary Laredo, Whole Body Detox, 2008)

 

dismissal [dɪsmísln. 解散すこと、すこと、解雇解雇令状

exile [égzail or éksail] n v 国外追放された/亡命者、亡命する/国外追放(する)

 

divert vt (方向、目的、注意などを) そらす

heed《正式》n  [pay/give heed to] [take heed of注意

v 注意してよく

 

divour v 

 【比較】devout [diváut] 敬虔な implies deep religious sentiment » devotion 信仰心、献身

pious [páiəs] adj 1敬虔(けいけん)な 2信心ぶった、偽善的な

pious hope 望み薄な願い

 

doctrine [dɑ́ktrin] 教義信条、《米》政府の信条

【比較】dogma n お告げとされる特別な教義(by catholic.com)また、(団体で無条件に従うべき)掟

dogmatic adj 妄信的信条固守する/教義の/迷信的教義的な

sermon [sə́ːrmən](特に牧師の)説教

» summon [sʌ́mən] (法廷・会議などに) 人を呼び出す、召喚する

» salmon [sǽmən] 鮭

oath [óuθ] 1神への(ような)厳粛な誓い

2(怒りや驚きなど)罵り文句 

petition 請願書/正式な神への祈願・権威者への願い出
v 請願する、請願書を提出して願い出る
- That petition was being added as evidence in an appeal filed to the Supreme Court to ban instant divorces. (Seattle Times, Jul 1, 2016)
 

submission 降伏服従提出物/《法》仲裁による紛争の合意とその文書、弁護士が裁判官や陪審員に提出する意見

 

domain n 領域分野、~

 

eloquent [éləknt] adj 雄弁

 

embrace [ɪmbréɪs] v きしめる/(考え・変化など広義に) れる、れる n 抱きしめること、受け入れること

- "I will embrace him with a soldier's arm / That he shall shrink under my courtesy." (Shakespeare, Henry IV)

- She embraced Catholicism.

- an island in the embrace of the sea

envelop [envéləp] v む、う、

 

emergence [imə́ːrdʒənsn 出現

occurrence [əkə́ːrəns] 発生、生じていること - Now this valuation deflation has become a fairly regular occurrence. (Seattle Times, Jun 25, 2016)

- Count the number of occurrences of any adjectives in this text.

 

eminent [émɪnənt] adj 著名な、高名な、名高

virtuous [və́ːrtʃuəs] adj 高潔な、

 

engaging [ɪnɡéɪdʒɪŋ] adj っつきい/好感のある

hearty 1真心からの、嘘偽りのない 2溌溂とした、健康的な - hearty meal

heartily [hάːrtɪli] adv 1んで 2から、(てら)いなく 3非常に

wholesome 健康的な、健全 - wholesome food - If you project a wholesome image, other people see you as a decent, moral person, somebody who's trustworthy and not living a secret life of crime. (Vocabulary.com)

zip n 元気精力/ファスナー/取るに足らないこと、ゼロ、無 v 素早く動く/ファスナーを閉じる、(派生)袋の封をする

thrive やかに成長する 2える =prosper

【比較】strive 奮闘・努力する、頑張る

 

forthcoming adj 1間近な 2え・用意のある 3友好的

hereafter adv n 1今後これから 2死後の世界

 

expertise [èksrtíːz] n 精通熟知熟練した知識技術

 

exquisite [ɪkskwízɪt | ékskwɪzɪt] adj (繊細に、贅沢に、非常に)際立ってしい/過度に、い =keen

splendor n. (風景や宮殿などの)壮麗

sublime [səblάɪm] adj n 1とびきり上等な(もの) - Equally sublime is Kings Canyon National Park, a lush oasis that the naturalist John Muir deemed “a rival to Yosemite.” (New York Times, Aug 8, 2016) 2《批判的》途方もない - sublime ignorance/stupidity

superb [supə́ːrb | 英 su- or sju-adj れた

 

factual adj事実(上)の、実際の =actual

 

flattery n おだて

fraud n 詐欺

 

fiscal adj 財政(上)の

 

formidable adj るべき、驚異的

 

forsake - forsook - forsaken 1見捨てる、見放す =abandon, desert, desolate 2放棄する、諦めて捨てる =give up something

 

freight [fréit] n貨物 2 (急行便に対して)普通輸送 3 輸送料 v 1 貨物輸送する  2《文》〔通常、受身〕(心情や雰囲気を)込める

fright [fraɪt] 恐怖 v 《古風》怖がらせる - stage fright 人前であがること » frighten v 怖がらせる

 

friction 摩擦

 

furnace [fə́ːrnɪs] 暖房設備用のかまど

hearth 暖炉前の床 =炉端

 

gracious慈愛ちた、親切な、礼儀正しい 2〔限定用法〕優雅な

 

gratify ばせる、満足させる〔再帰にも使う〕

 

groom 身繕いをする/(馬・犬・芝生などの)世話をする、毛並みを整える、(動物が)自分や仲間の毛づくろいをする

新郎/馬の飼育係

 

grumble v n 愚痴(る)、不平(を言う)/(人や事物が)うなる、うなり声、うなり =rumble

repent 悔恨(過ちを後悔し反省)する

reproach n 1《正式》文句非難批判とその言葉 2恥、恥ずかしい人・事物 批判非難する - The captain's behavior is above/beyond reproach (= you cannot criticize it).

 

f:id:karlalou002:20160924110046j:plainhare 野うさぎ 

 

 

 

 

f:id:karlalou002:20160905223745j:plainreed

1. 水辺に生える葦など背の高い植物

2. 木管楽器の音を出すためマウスピースに付ける葦などで作られた小さな薄い板

3. ひょろりと背の高い人

broken reed: 病気や病弱で頼りにならない人

f:id:karlalou002:20160906222554j:plainslug n なめくじ

《口》弾丸、少量の強い酒

v 強打する

 

hind [háind] adj ろ・後部の n 雌鹿

hinder らせる、邪魔になる、げる adj 後部

hindrance n 妨害、邪魔、負担、負荷、足かせ

 

obstinate [ábstənət] (人・事物が) 強情りの、分からず屋の Stubborn can be good, but obstinate is always negative.

sly ずるい陰険

vulgar 下品な、粗野

 

f:id:karlalou002:20160924110150j:plainpail =bucket 

 

 

 

rake 熊手f:id:karlalou002:20160825225045j:plain
 
 
 

toilって

wring - wrung - wrung [or wringed] 1ねじるひねるしぼる 2表情める 3心を痛ませる、しめる

 

peg n v - I am pegging some socks on the rope.

f:id:karlalou002:20160702183259j:plain

 

prop n 1つっかえ支柱

v  - propped つっかえ棒をしてえる、(人が)支柱となる

- Cress leaned forward, propping her elbows on her knees,… (Marissa Meyer, Cress, 2014)

- But China’s yuan, which the Republican claimed was being artificially propped up by Beijing, barely moved as investors shrugged off Mr. Trump’s criticisms. (Washington Times, Sep 26, 2016)

2舞台や撮影の小道具

 

reconcile [rékənsàil] 1妥協策見出す 2和解させる、調停する 3甘受させる

» reconciliation 妥協策/和解、歩み寄り

referee [rèfəríː] 〔refer から〕1(スポーツなどの) 審判(をする)

2《英》紹介人 3(もめごとの) 仲裁人 4 (専門書の) 査読者

v 査読をする

 

oppress [əprés] 不当えつける come down on or keep down by unjust use of one's authority
【比較】 suppress は、よくないものを抑える正当行為

oppression n. 重苦しさ、重苦しいこと/ (特に権力で)人を不当に扱うこと

subdue (権力・力づくで) えつける、抑制する

refrain 自制する、やめておく

 

withstand 抵抗する、く、ちこたえる

 

recite 朗読暗唱する

pluck1(髪の毛、鶏の羽、花、果実などを1本ずつ) 抜く、摘む 2(ギターの弦など) つま弾く/(人を) 爪はじきにする 3(答えや勇気など) 引き出してくる

【比較】prick チクリと刺す

 

incessant ひっきりなしの〔不快のニュアンス〕

perpetual 永続する 2ない

 

prevalent adj =prevailing はびこっている

unanimous [juːnǽniməs] adj 満場一致一致団結の 

uniformity n 均一性画一性一貫性

- Now the very nursery of the culture, the public school, no longer imposes the old uniformity.

"Uniformity can be a good or a bad thing. A uniformity in TV shows would be boring. On the other hand, you would like to see uniformity among the standards of medical schools, so you know all doctors are qualified." (Vocabulary.com)

 

precede v こる、先立つ、

cede, ceed =to go

【比較】proceed =move ahead

prospective 将来の =future/見込みのある

>> prospect 見通し/眺望

 

blunt 愚鈍(切れないナイフや気遣いのない人) ⇔ sharp

 

wither [wíðər] しなれる、しおれる

rustle カサコソてる、カサコソとく/家畜を盗む

 

rein n〔通常、複数形〕手綱、制御/v 手綱を引く、制御する

spur n v 拍車、(人や事物に) 拍車をかけるもの

spur sb/sth (on副詞) to sth/to do sth (人・物事を)がせる、促進・鼓舞する = incite

 

waver [wéivər] v らぐ、う、

tumble v 1がる、回転する、ぶ、転がす 2転落する、転がり込む 3価値が急落する 4引っ掻き回す  n 転倒、回転

 

turnover 回転率/売上率、売上高/労働異動率〔平均労働者総数に対する新規雇用者数〕/生地を畳んでリンゴなどを包んで焼いたパイ

vocation (訓練した)職業職種

 

pitiful 1な、(いたわ)しい、不憫な deserving or inciting compassion/2むべき

wretched adj 1(病気や出来事で)気分のすぐれない 

2《正式》惨憺(さんたん)たる、悲惨な、痛々しい

- a wretched animal/3《俗語》〔限定用法〕ひどく苛立たせる

 

scornful adj (さげす)んだ、見下した =contemptuous, disdainful

 

strand n(髪の毛、糸、考えなど)一筋いもの/《詩》岸/真珠やビーズなどを糸に通したネックレス

立往生させる、足止めを食わせる、座礁させる、岸に上げる

shaft 細長いもの〔トンネルや縦穴から羽や骨、武器、工具などの柄や軸、光線、射るような言葉〕/細長い武器を装備する、《俗語》人を騙す・不公平に扱う

 

stylistic [staɪlístɪk] adj (文学・アート・音楽における)スタイルについての - stylistic analysis / geatures

theoretical adj 理論の、理論上の、理論好きな - studying theoretical instead of applied physics

 

f:id:karlalou002:20160906082452j:plainshabby

みすぼらしい/意地の悪い

 

shabby chic style ▶

quaint 風変わりな、古風のある old-fashioned in a fashionable or stylish, or charming way
 

f:id:karlalou002:20160905215523j:plainshrub(カン)、低木

=bush〔可算〕

f:id:karlalou002:20160906083140j:plainthicket  a dense growth of bushes and trees 

=bush〔不可算〕

 

- a thicket of statistics

 

speciman 見本標本サンプル〔医療検査で採取する血液・皮膚組織など〕

ware 1(叙述のように・の材質で・の場所で) 作られたもの: ceramic ware 2《語尾》(の場所で) 使うもの: ovenware, tableware

 3《語尾》《コンピュータ》 software, hardware 4 (pl) wares 《古風》(市場や路上で売る) 物、商品

 

stance え、態度姿勢

static adj きのない、静止した、静的な - static electricity

n 雑音/《口》いざこざ、不評

steadfast 断固とした

tolerant [tɑ́lərənt] 寛容な、許容力耐性のある

 

threshold [θréʃhould] 1発端門出/終点/境界 2西洋間の入り口に渡す敷居のようなもので溝はない) 3閉めたドアが収まる所、部屋や建物の出入り口 4《生理・心理学》閾(いき)(刺激に対して反応が現れ始める点) 5《物理学》しきい(値)(反応などを起こさせるのに必要な最小の物理量)

 

f:id:karlalou002:20160906095006j:plaintrifle [tráifl] 些細なこと =trivia/重要性のない細かい専門的なこと/カスタードとジャムやフルーツ、スポンジケーキを重ねたデザート菓子

v 軽視する/ぞんざいに振る舞う

 

 

warfare 1(特に武力行使を含む) 戦争

2(国・企業・グループなどの間の)激しい衝突、紛争